かけ算とわり算ゲームの紹介
07
特徴
 
割り算の学習で一番悩む 商の見当を求める事だけに特化している 学習ゲーム
 九九の割り算を習得し 余りのある割算にステップアップする子向け♪
  
  レベル3になると 3ケタ割る2ケタの割り算問題になります。
   高学年になっても 楽しめる貴重な学習ゲームです♪

特徴
 
モンスターが持っている数の掛け算になるように 式を作るゲーム
 楽しみながら 掛け算の学習ができるように工夫されています。
レベルは3つに分かれていて
 九九からのステップアップや 割り算へのステップアップに最適です♪ 

特徴
 
楽しいどんぐりアニメーションと音楽で勉強の雰囲気を少なくしながら、かけざんの基礎を勉強ができます。
個人的にはこのような勉強の仕方が大好きでどんどん活用したいと思っています。

特徴
 
たくさんの学習ゲームのあるサイトです。
かけざんは「2から5のだん」「6から9のだん」「1から9のだん」の3種類あって、各20問のかけざんに答えていきます。
答えの入力は数字をマウスクリックするだけなので簡単です♪

特徴
 
このサイトには「九九めくり」「かけざんスロット」「わりざんスロット」「九九ファイト」の4種類の算数学習ゲームがあります。
ゲーム内容は普通の計算なのですがどれも子供向けに楽しく問題をだす工夫があり面白いです♪
1年生の時、大好きだった算数も掛け算やわり算に進んでくると苦手意識をもつ子供がちらほらでてきます。